おはようございます 桜のつぼみも少し膨らんできたような気がします もう少しと思うと 胸も膨らんでくるのがわかります 小学校 中学校の入学式も終わって 今日からは朝の通学路に一年生がやってきます 黄色い帽子と黄色いランドセル 新しい出会いに 一年に一度のわくわくです 私の住む原別地域のまちづくりを進める会総会がありました 事務局をしておりますが 今年度からの五か年計画もふくめて 「みんなで住みよい楽しいまち」を目指しての一年が始まります 浅虫まちづくり協議会も新しい計画に足を踏み出しました 一年以上前から理事としてお手伝いをしてきましたが 移住定住促進グループでの調査事業が始まります 地域が地域のことを考えて実行するしくみ 青森市内にまちづくり協議会がすこしずつ増えています 今日は幼稚園の入園式もあります 先週は大学の入学式にも出席しましたので 私の中ではこどもたちの新しい一歩が 時系列につながっています こどもは笑う こどもは叫ぶ いつの間にかでかくなって 眼差しも強くなって 見上げるようになっても でも こどもは楽しい 原別稲荷神社裏に水芭蕉が群生しています 青森市東部の住宅街の中で 静かに白い花を咲かせています 今週末がピークだと思います ぜひ お車でお寄りください スポンサーサイト
|
Author:クドケン
名前:工藤 健(くどう けん)
年齢:58歳
誕生日:昭和32年2月20日
職業:青森市議会議員
メールアドレス:kudoken@wit.ocn.ne.jp
個人サイト:http://www.aomori-style.net/
青森市生まれ
青森市立千刈小学校、青森市立西中学校、青森県立青森高校、
神奈川大学経済学部卒
NPO法人ジュニアグローバルトレーニングスクール顧問
市議会:文教経済常任委員会委員、まちづくり特別委員会、農業委員、青森市病院事業運営審議員
趣味:本が好きで30年間書店に勤務。国際交流やPTA、まちづくり活動など。他に、歩くことと、合気道(弐段)。